景色」カテゴリーアーカイブ

Le Queyras (クイラ自然公園)で山歩き

7月11日~17日で、Le Queyras (クイラ自然公園)に行ってきました。Grenoble(グルノーブル)から電車とバスでそこからNavette(路線バス)でSaint-Véran (サン・ヴェラン)へ。そこからGR58のルートをメインに、イタリア寄りのMont Viso(モンテ・ヴィーソ)の方にも足をのばして歩いてみました。使用したガイドブックと地図はこれ。

天気予報によると、お天気がいまいちな一週間になりそうだったので、防寒具などを少し多めにザックに入れて持って、だいだいこんな感じで歩きました。

    • J1 7月11日(Saint-Véran→Chapelle de clausis / 5.78km 330m D+)
    • J2 7月12日(Chapelle de clausis→Refuge de Blanche→Pic Caramantan→Passo della Losetta/ 22.10km 1531m D+)
    • J3 7月13日(Passo della Losetta →Col de Valante→Refuge de Viso→Refuge Jervis/ 16.35km 500m D+)
    • J4 7月14日(Refuge Jervis →La Monta→Crête de Peyra Plata→le Roux→la Monette/ 20.96km 1410m D+)
    • J5 7月15日(la Monette →Col de Thures→Col de RasisLes→ Font de Cervière→Lac des Cordes/ 21.03km 1742m D+)
    • J6 7月16日(Lac des Cordes→Col de Péas→Soulier→Brunissard→Col de Furfande
      →Refuge de Furande/ 26.51km 1963m D+)
    • J7 7月17日(Refuge de Furfande→Col de Bramousse→Col de Fromage→Col des Estronques→Saint-Véran/ 22.47km 2082m D+)

    詳細は、おいおい報告します。
    (7月31日に日本に帰国して、今実家で2週間の自宅隔離中です……8月14日には隔離終了します。)

山歩き(Vercors sud)

今週末は、Vercors(ヴェルコール)山脈を歩いてきました。Vercors山脈のLa Moucherottte(ムシュロット)は、グルノーブルからもよく見えてアクセスも良いのでよく行きますが、南の方にはあまり行ったことがなかったので、今回は南の方まで足をのばしてみました。

1日目:バスでVillard de Lens(ヴィラードゥラン)という村まで行って、そこからLa Grand Moucherolle(グランムシュロル) やLa Pette Moucherolle(プチムシュロル)にのぼったり。

2日目:Pas de Balme経由でVercorsの東側をずっと歩いてLe Grand Veymont(グランンベイモン)にのぼりました。

3日目:Mont Aiguille(モンテギーユ)のまわりをのんびり歩きました。

カメラのマニュアル操作も大分慣れてきて、月や星空(少しだけ天の川も)なども撮れるようになってきました。少しだけ写真載せます。

詳しい報告やその他の写真はまた後ほど!

Rochers de chalves

パリ祭の日(14 juillet)は、Rochers de chalves まで行ってきました。

Grenoble – Fontanil Cornillon (自転車)
Fontanil Cornillon – Mont St.Martin – Rochers de Chalves – Col de Huitères – Charminelle – Abri Forestier de la Roize – Mont St.Martin – Fontanil Cornillon

いつもはだいたい朝8時ぐらいに開始することが多いですが、今回は夜明け前の月の写真を撮りたかったから3時半ごろに家を出て朝4時ぐらいからのぼりはじめました。夜が明け始めてから明るくなるまでの時間が意外と早くてあれよあれよと明るくなってしまって月の光がどんどん弱くなるし、三脚がなかったのでブレブレだし、山も空も月も岩も花も全部綺麗なので全部入れたいー!と思ってよくばったら何が撮りたいのかよく分からない写真になってしまいました。。。写真は奥が深いです。もっと精進したいと思います!少しだけですが、今回撮った月の写真はこんな感じです。

早めに開始したおかげで人には全然会いませんでしたが、動物はたくさん会えました。崖のところにいる2匹はmouflon(ムフロン)。静かにずーっとこっちを見てました。岩穴から顔を出しているのは、marmotte(マーモット)。カメラを向けたら、すぐにどこかへ行ってしまいました。その他、シャモアの群れにも会いました。

鳥もたくさんいました。特にPrairie de Varareyという開けた草原を通る時、鳥がたくさん飛んでました。Chocard(ショッカー)、Rougequeue noir (ルージュクーノワール)の他、小さくでおなかが白い鳥がたくさん。チューイ、チューイという鳴き声と白っぽいおなかから判断すると、たぶんPouiilot Fitis (プイヨ・フィティ)だと思う。

森の中では、小枝にとまって休んでいるRougegorge(ルージュゴルジュ) を至近距離で見ることができました。一瞬目が合った!顔から首にかけてのオレンジ色がとっても綺麗で、小さくて丸っこい形が本当にかわいい!!

朝早く始めたので、色々と楽しんで暑さがひどくなる前、お昼ごろには家に帰って来れました。
早起きは良い!

続きを読む

Dent de Crolles(ダン・ド・クロル)

日曜日に、Dent de Crolles(ダン・ド・クロル)にのぼってきました。

Grenoble – Sentiers du St. Eynard (自転車)
Sentiers du St. Eynardl – Manival – Col du Baure – Col du Coq – Col des Ayes – Dent de Crolles  (往復)

山道を歩いていると花についての看板がたっていました。それによるとフランスはorchidée(蘭)の種類が豊富で、色や形にもたくさんのバリエーションがあるそう。で、この山域でも30種類以上orchidée(蘭)が見られるんだそう。


歩いたり小走りしたりしながら気になる花の写真をパシャパシャ撮って、家に帰ってから調べてみました。


薄紫色の綺麗なorchidée(蘭)は、たぶんOrchis moucheronだと思う。Bleuet des montagnes は、濃い青がとても綺麗でした!Dent de Crolles 頂上近くには、ピンクと黄色のマーガレットみたいなかわいい花がたくさん咲いていました。Aster des Alpesという花らしい。


Rougequeue noir もいました。この鳥は町でもよく見ますが、山にいるのは町のより体がひきしまってかっこいい気がしました。気のせい??いろんな方向へどんどん飛んでいってしまうので、カメラで追いきれませんでしたが、岩にとまっているところを運よく撮れました。この鳥はしっぽが赤っぽいオレンジでそこが魅力なんですが、岩に隠れてしっぽは見えません。。。

続きを読む

久しぶりのベルドンヌ

先週末は、久しぶりにベルドンヌに行ってきました。
今回は、こんな感じでした。

土曜(自転車 Grenoble ~ lac de Freydières)lac de Freydières ~ lac du Crozet
日曜 lac du Crozet ~ Col du loup ~ Refuge Jean collet ~ lac Blanc ~ Col de pre long~ lac de Freydières

普段は、lac du Crozet は通るだけであまり長居はしないんですが、今回はテントをはって星や月を見ながらのんびりしました。夏だからそんなに寒くないだろうと油断して、うすいジャケットしか持っていなかったのでかなり寒かった!

次の日は、いつものRefuge de la Pra の方面には行かずに、Refuge Jean colletの方へ直接行ってみました。Col du loup のあたりから、雪もかなり残っていて硬くてつるつると滑って怖かった。途中で一緒になったおじさんが「いいよ、先に行って。後ろから見てるから。」と言ってくれたのでちょっとほっとして、おじさんに見守られながら恐る恐るゆっくりと進んだ。少し滑るくらいならいいけど、転んで滑って止まらなくなって岩にぶち当たることを想像すると本当に怖い。次回は忘れずに軽アイゼンを持ってこよう。雪渓はあるものの、この時期お花もたくさん咲いていました。どれも綺麗だけどRaiponce_orbiculaireは、小さくて繊細な感じで色も形も特に好きだな~。

帰り道、Col de pre longをすぎたあたりで車道をダラダラ歩いていたら、後ろからきた車に声をかけられた。誰かな?と思ったら、山で一緒になったカップルで、 lac de Freydièresまで行くつもりだと行ったら、じゃあ一緒に行こう、と乗せてくれた。ラッキー!車の中で、日本についての話になって、日本語の数字は123(いち、に、さん)て言うんだけど、「さん」は、フランス語の5(サンク)と発音が似てるんですよー。私の友達は、フランスに旅行に来たとき「5番目の駅でおりてね!」とフランス語で言われて、日本語の3と間違えて大変だったよー。という話をしたらウケてました。

cf.
今回見た花
Anémone de printemps
Chardon des champs
Geranium des pres
Lis martagon
Raiponce orbiculaire
Rhododendron ferrugineum
Rose des alpes

半月

昨日は、半月でした。
夜の間は、曇っていて全然見えなかったのに、早朝東の空を見てみたら、下の方に月が出てました。

Google先生にいろいろ教えてもらいながら撮ってみました。月を探したり、月の写真を撮ったりするのは面白い。
cf.
【完全保存版】手持ちのカメラで月をキレイに撮影する方法![満月から三日月まで]

こちらは昨晩(6月5日の夜)、満月でした。
最近、天気が悪い日が続いていて空は雲ばかりで、昨晩も最初は全然見えなかったんですが、しばらく別のことしてから、ふと窓の外を見たら、きれいな月が出てました!!

しばらくしたら、また木の陰に隠れてしまいましたが。いいタイミングで見られてよかった!
日本は今夜が満月かな?

La Grande Sure

5月最後の日曜日(5月31日)に、La Grande Sureへ行ってきました。今回のルート:
[ Fontanil Cornillon~Mont Saint Martin~Chalet des Banettes~Col d’Hurtières ~Col de la Sure~La Grande Sure~Sentier de Charminelle~Abri Forestier de la Roize~la Cheminée ~Mont Saint Martin ]

時の流れが速くて、もう5月も終わりか!という感じです。天気もよくいい季節で、綺麗な景色の中にいられることが嬉しくて、写真撮りまくり。歩きながら景色がどんどん変わっていくこと、木や花が風に揺れてること、鳥や動物を近くに感じられること、そういうことができるのは、本当に幸せなことなんだな~としみじみ。山は空気が綺麗で、テントでのんびりしている人、ハイキングを楽しむ人、トレイルランナーなど、出会う人たちみんな笑顔で穏やかで、コロナウイルスがなかった時のよう。午後からは、結構人が増えてきて、コロナウイルスのことが心配になりましたが。。。

山には、カラスに似て真っ黒でくちばしだけ黄色い『CHOCARD:ショッカー』(日本語名はキバシガラス)が、たくさんいました。ショッカーは、一羽でトコトコ歩いているとかわいい感じですが、群れで飛んでいると、速さと黒さ、鳴き声に圧倒されます!
写真は撮り忘れましたが、ショッカーの様子がよく分かる映像見つけましたので、ぜひ見てみてください~。

– video1 LE CHANT DU CHOCARD A BEC JAUNE CHARTREUSE  (歩いてるショッカー。かわいい!)
– video2 chocards bec jaune chartreuse  (飛んでるショッカー。群れで飛ぶ様子は圧巻。)

ショッカーって名前を聞いたとき、思わず仮面ライダーのショッカーを思い出たけど、この鳥と何か関係があるのかな?

こちらはお花の写真!Bleuet-des-montagnesの花びらは、青くてとても綺麗。形も繊細で素敵~。

ちなみに、今回は登り口のFontanil Cornillonまでは自転車をキコキコこいで行きました。自転車を盗まれて、もう買う気がなくなってしまったので、とりあえず今はレンタルです!黄色くてなかなかかわいい子です。

今日の夕焼け


綺麗!

うすいピンク色


今朝は、Chêne de Venon まで走りました。
朝日に照らされて、うすいピンク色に染まったVecors山脈や雲が綺麗でした。
帰り道にみた、うろこ雲も綺麗でした。

エネルギーをたっぷりチャージ

今年の年末年始は、1年半ぶりに日本で過ごしました。
前半は、実家の群馬(高崎)を中心に、家族で伊香保温泉に行ったり、ニューイヤー駅伝を観戦したり、友人とハーフマラソンを走ったり、スノーボードをしたりしました。
後半は、東京(高円寺)のおばの家に滞在して、友人に会ったり、美術館に行ったり、走ったり!(皇居、井の頭公園、丹沢のトレイル、などなど)
お忙しい中、時間をとってくれたみなさまに感謝!
とっても濃い時間をすごして、エネルギーをたっぷりチャージできました!

今年もますます健康で楽しい年にしたいと思います!

雨の合間の空

Mont Jalla からGrenoble を見下ろす(20半ごろ)

昨日は、夜のジョギングで、 Mont Jalla までのぼりました。
ちょっと雨が降っていたけど、頂上につくとカラっと晴れて、雨の合間の空がきれいでした。
この後、また激しく雨が降り出し、ずぶぬれになりました。。。
雨の後の空がきれいだったように、ずぶぬれになった後の私もきれいになっていることを願います。

Le Moucherotte(ムシュロット) ~いつもと違うルートで


友人と一緒にLe Moucherotte(ムシュロット)に登りました。
いつも登るルートとは違うルートで登ったら、まるで違う山のよう。
メインのルートとは違って、人も少ないし、苔がむしている森があったり、ゴロゴロ岩がちな斜面があったりと、新たな発見!
グルノーブルから遠く離れたところに来ているような感覚になりました。
山に野生のスズランが群生していたので、摘んできました。いい香りがします。

cf.
Le Moucherotte

気持ちの良い朝

昨日の朝は、裏山の、Quatre Seigneursというところまで走りました。
標高937mには、Fort des Quatre Seigneursという要塞がありますが、
今は保護のため道路が封鎖されています。
朝走ると、動物との遭遇率が高いです。昨日は、鹿やキツネの親子に遭遇しました。
日の出の時間が早くなり、6時には、もう明るいです。

cf.
Fort des Quatre Seigneurs

おうちに帰るまでが遠足ですよ


昨日は、Fontaineから、Enginsの方面を走りました。
右側の岩っぽい山の奥にみえるのは、Chamechaudeの頂上です。(先週走ったあたりです。)
いろんな場所から同じ山を見るのは面白い。
山の中ではないのですが、自転車で道路を走っている時に転びました。
転んだりするのって、たいてい危険な場所じゃなくて、なんでもない場所の気がします。
油断すると、転んじゃう。
小学校の遠足のとき、よく先生が「おうちに帰るまでが遠足ですよ」と言っていた。
よく考えると、意味がよく分からないセリフだけど、まぁ、帰り道に油断して転ばないように!という意味が含まれているんでしょう。

maquis(マキ)


昨日の夕方、route des maquis 沿いに、fort du mûrier(mûrier の要塞/砦)の方まで、走りました。
maquis(マキ)は、第二次世界大戦時のドイツ占領下の南フランスでレジスタンス運動の中核となった組織のことです。
マキの語源は、コルシカ島で使われているコルシカ語の「雑木林」です。
山にこもって活動するマキザール(レジスタンス運動員)たちのことを考えると、不思議な感じがしました。

cf.
maquis(マキ)
fort du mûrier (mûrier の要塞/砦)

感覚を思い出しました

Col des Ayes から見たLa Dent de Crolles (2062m)

今日は、祝日(昇天祭)でお休みでした。
山を走りました。久々に長い時間(8時間)ぐらい山にいました。楽しかった!
天気もよく、ハイカー、マウンテンバイカー、ランナーもたくさんで、にぎわってました。
疲れたなぁと思ったら、また楽になって、また疲れる、という繰り返しの感覚を思い出しました。
やっぱりこういうの好きだなぁ。

今日のコース
Sappey, Hebert de Chamechaude, St.Huges de Chartreuse, Col de la Paravouta, Col des Ayes, Col du coq, Col de la Faita, Sappey

cf.
フランスの祝祭日

海よりもまだ深く

綺麗な色の空。今日は夜になってようやく雨が上がりました。

是枝裕和の「海よりもまだ深く(英題:After thé storm, 仏題:Après la tempête)」がグルノーブルの映画館でも公開されたので、見てきました。
印象的なシーンがたくさんあって、とってもよかった。
あんまり詳細を話すのもあれなので、個人的に印象的なものだけあげると、
カルピス、競輪場、花も実もつかないみかんの木、カレーうどん、たこのすべりだい、宝くじ など。

テーマは割と重いので、暗いだけの映画になってしまいそうですが、
全然そんなことはなく、特に、樹木希林さんの演技には、かなり笑いました。

是枝監督、好きだなぁ。
他の作品も見てみたくなりました。
まずは、「海街Diary」を見てみようかな。

今日は雨でしたが、さっきちょっと走りました。
嵐とか雨とか、嫌いじゃないです。
非日常な感じがいいのかな。

cf.
是枝裕和

鯉のぼりが元気に泳いでたかな?


昨日は、いい天気で、羽みたいなきれいな雲がでてました。
東京もいい天気のようでした。
東京の空では、鯉のぼりが元気に泳いでたかな?

5月5日は、こどもの日(国民の祝日の1つ、端午の節句ともいう)。端午の節句は、もともとは菖蒲の節句と呼ばれる女の子の節句だったそうです。
江戸時代ごろから菖蒲が尚武(武道を重んじる)になり、男の子の節句になったそうです。

すてきな山頂

Sappey* – Charmant Som* の往復をしました。
おととい雪が降ったので、まだたくさん雪が残っていました。
車道にもかなり雪が残っていてスキーで滑っている人もいました。
車道をスキーで滑るなんて、面白い。
Charmant Som は、寒くて風に向かって進むのは大変でした。
寒さも風も予想以上。寒くて、手が凍るかと思いました。
でも、下りは本当に楽しかった。
雪の上を駆け下りながら、笑いが止まらなかったです!
Charmant som を日本語に訳すと、「すてきな山頂」です。
すごく寒くて長居はできませんでしたが、確かに、すてきな山頂でした。

cf.
Sappey
Charmant som

朝 Mont Jallaで

Mont Rachais。上のほうが雪で白くなってます。

Mont Jalla まで、朝のジョギングをしました。
小雨が降っていてちょっと涼しい感じでした。
登るにつれて、雨がいつの間にかみぞれ・雪にかわってました。
ここで一句。

雨の色
白くなってた
春の雪

春の季語に、「春の雪」というのがあるらしいので、無理矢理入れてみました!

コンブ と combe


週末、Vercors 山脈を走りに行きました。
La croix Perrin にある駐車場から出発して、Pas de Bellecombe 経由で周回しました。
Bellecombe のcombe の発音は、なんだか昆布みたい、と思いました。
実際には、combe と昆布には、何の関係もないようです。
combe は、谷とか峡谷とかいう意味です。
稜線を走るのは、気持ちよかったです。

走った後は、パナシェ(レモンソーダで割ったビール)を飲みました。
昼間っから太陽のもとでアルコールを飲むの、大好きだー。

cf.
Parc naturel régional du Vercors

“Chêne de Venon (Venonnのナラの木)”との再会

Chêne de Venon (Venonのナラの木)

“Chêne de Venon (Venonのナラの木)”を、見に行ってきました。
(以前、遠くからみたのですが、もっと近くで見たいと思い、再度、足を運びました。)
予想どおり、綺麗!
木の下についた時は、すでに先客がいて、いい場所を陣取っていたので、そこには座れませんでしたが、反対側に移動して、木によりかかってのんびりしました。
あー、静か。いい時間を過ごしました。

ちょっと気がかり:
幹がちょっとかわいていてカサカサした感じでした。葉っぱもしんなりしていました。
昼間の暑さのせいかな?

cf.
4月7日の記事